よくある質問
車検・整備について
車をお預かりしてている期間中は代車を貸し出しております。代車が不要なお客様は、車検費用より割引させていただきます。
下記4点のご用意をお願いいたします。
・車検証
・自賠責保険証
・納税証明書
・認印
・車検証
・自賠責保険証
・納税証明書
・認印
見積り時には、車検証と自賠責保険証が必要となります。
鈑金について
お車情報や部品検索のために、車検証が必要です。
保険使用検討の場合は加入損保の約款もご持参いただけますと、よりスムーズに修理を行うことができます。
お車の損傷具合によっては、待ち作業による即日対応も可能です。
ただ、お車の状況拝見しないと判断が難しいため、まずはお見積りにてご相談ください。
お車をお預かりしている期間中は、無料で代車をお貸ししております。
お気軽にご相談ください。
保険使用での鈑金修理の場合は愛知県内、岐阜県(一部)、三重県(一部)まで対応可能です。遠方の場合はご相談ください。
電話にてお気軽にご相談ください。
修理費用を抑えるためのご提案もおまかせください。
新品部品での修理で予算をオーバーしてしまったとしても、リサイクルパーツを活用するなど幅広い方法で対応することができますので、
まずはお気軽にご相談ください。
メール対応可能です。
ただし、現物を見ていないので損害を予測した概算見積になります。
そのため、実際の修理費用は金額が上下する可能性が高いことをご了承ください。
社外部品等は対応しかねる場合がございます。
事前に一度ご相談ください。
お車の修理完了後に洗車と車内清掃を行なっております。
御支払いについて
クレジットカードによるお支払いには対応しておりません。
PayPayに対応しております。ただし、お支払い時にご来店いただいた場合のみ対応可能です。
自宅等へ納車の場合は現金のみの対応となります。※車検の場合、法定費用のお支払いは現金に限ります。
その他
各ディーラーやコーティング会社より発行された「施工証明書」をご持参ください。
有効期限内であれば再度施工可能です。ただし、施行日などの記入項目の不足、メンテナンス印がない場合は施工ができない場合ございます。
事前に各ディーラーやコーティング会社へご確認ください。
純正用品を中心に対応可能です。事前に電話にてご相談ください。